タンク製作へのこだわりと品質管理
こんにちは、有限会社大本工業です。
愛知県岡崎市を拠点に、東海3県を中心に全国のお客様にダクト工事、タンク製作、そして製缶のサービスを提供しております。
今回は、弊社が提供するタンク製作のサービスにおける品質管理のこだわりと、それがどのようにお客様の信頼につながるかについてお話しいたします。
ぜひ最後までご覧ください。
徹底された品質管理がもたらすタンク製作の信頼性
製造業にとって、製品の品質はその信頼の基盤となります。
特にタンク製作においては、保存する内容物による要求条件が厳しく、その品質管理の徹底は不可欠です。
弊社では、受注から納品に至るまで、一貫した品質管理システムを確立。
これは、材料選定から加工方法、さらには溶接技術に至るまで、常に業界基準を超える水準を追求する姿勨であります。
タンク製造に必要な素材は、安価であっても品質に問題のあるものを排除し、信頼できる供給元からのみを調達しております。
また、加工途中における各工程での検査も欠かしません。
弊社では、製造工程ごとに専任の検査員が品質をチェックし、問題があれば直ちに修正措置を講じる体制を整えています。
完全性への追求は、外部からの厳しい品質監査にも堂々と臨める自信となりますし、お客様にとっても安心してご利用いただける製品となるでしょう。
大本工業の品質管理体制の秘訣
品質の高さは、経験豊かな職人の技術力、先進の設備投資、そして精密な検査システムから生まれます。
弊社の工場では、最新の切削機械や溶接機を導入しており、それにより、精度の高いタンク製造が可能となっています。
精密な設備は、細部まで均一な品質を実現し、お客様の多様な要望に柔軟に対応できるベースを形成しています。
また、人材育成にも力を入れています。
社内での研修プログラムにより職人たちの技術レベルを絶えず向上させ、そのノウハウを新たな人材へと継承しています。
常に技術者たちの経験を蓄積・共有することで、お客様が困難とする案件に対しても解決策を見出し、高品質なタンクを提供できるのです。
細部にまで手を抜かない品質への取り組み
品質への取り組みに際しては、目に見える大きな工程だけでなく、小さな部品一つ一つにまで注意を払わなければなりません。
弊社のタンク製作では、ふたやボルトなどの小物にも同等の品質保持を要求し、総合的な品質管理を実践しています。
具体的には細かい部品一つ一つにも、クオリティチェックのプロセスを適用し、決しておろそかにしない姿勢を徹底しています。
さらに、納品前の最終検査では、製品に対する耐圧テストや耐荷重試験を行い、設計通りの強度を持つかを厳重にチェックします。
これにより、設計値以上の安全性を確保し、お客様に安心してご使用いただけるタンクを提供できるのです。
全国対応可能!タンク制作は弊社にお任せ!
東海3県を始め、全国各地において、タンク製作やダクト工事などの製缶ニーズがありましたら、ぜひ弊社にお任せください。
質の高いサービスを誇る弊社の技術には、ご満足いただけることでしょう。
お見積もりやご相談は、お気軽にお問い合わせフォームからお寄せくださいませ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。