投稿日:

有限会社大本工業はオーダーメイドで製缶工事を行います

こんにちは!
製缶工事・各種ダクト工事などを手掛けている有限会社大本工業です。
弊社は愛知県岡崎市を拠点とし、東海三県を中心に活動しています。
主に工場や商業施設などの新設工事、改修工事に携わっています。
また、製缶工事では大型物の製缶および大型ダクトなどの製作も、問題なく対応できる会社です。
今回は、日常では見ることがない製缶工事について紹介します。

ニーズに合わせたオーダーメイド製缶

首にチョーカー巻いている女性
弊社はタンクや水槽などの製缶工事を行っています。
タンクはプラントなどで使用される気体、液体などの貯留を目的に使用されるものです。
用途や施設の規模に合わせたものを製造しなければならないため、弊社では小さいものでも、大きいものでもオーダーメイドで製缶工事を行っています。
また、弊社では仕入れから設計、製作、アフターサービス、メンテナンスまで一貫して行っています。

高度な技術でタンクを支える

鉄やステンレスを加工して行うタンクなどの製缶工事には、高度な技術が求められます。
工場で使用するタンクは大きいサイズになることもあり、その分中に入れる液体も多く、重くもなります。
その際に、きちんとタンクを支えるためのボルトなどの部品を侵入する穴が必要になるのです。
開けるサイズを間違えてはならないため、製缶工事の穴をあけ作業は特に高度な技術が求められています。

缶が円形なのは変形しにくくするため

タンクの缶が円形になっているのは、一定に圧がかかるようになり変形しにくく丈夫にするためです。
缶を円形にするには鉄やステンレスを「曲げる」という技術も必要になります。
ダイという型に鉄やステンレスを置いて加工したり、ベンディングロール機やプレスブレーキなどを使用したりして円形の缶をつくります。

製缶工事なら有限会社大本工業にお任せ!

ハートとお問い合わせ
弊社は、技術力の高いスタッフが、お客様のニーズに合わせてオーダーメイドの製缶工事を承ります。
また、ダクト設計やダクト製作などのダクト工事も行っております。
丁寧かつ品質の高い施工を提供し、アフターフォローにも対応していますのでお気軽にご相談ください。
愛知県岡崎市をはじめ、東海三県など各地からのお問い合わせをお待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。

有限会社大本工業
〒444-3434 愛知県岡崎市井沢町字上谷戸22番地
TEL:0564-85-7027 FAX:0564-85-7037

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

水処理装置 据付工事

水処理装置 据付工事

お世話になっております。有限会社 大本工業です。 先日、お取引会社S社様のご依頼で、滋賀県に水処理装 …

野生の動物との触れ合い

野生の動物との触れ合い

お世話になっております! 有限会社 大本工業です。 タイトル通りで、仕事とは別の話ですけど弊社の工場 …

製作実績

製作実績

お世話になっております。 有限会社大本工業です。 制作実績の紹介です。 お取引会社様T者様の御依頼で …