投稿日:

ダクト工事のポイントとは?

こんにちは!昭和45年の創業以来、愛知県岡崎市を拠点に、数々の製缶工事、ダクト工事を承っております有限会社大本工業です。
ダクトは、マンション、大型商業施設、空港などのさまざまな施設で、空調や換気、排気、排煙を機能させるために必要不可欠な設備です。
そこで今回は、ダクト工事のポイントについてご紹介いたします。

ダクト工事のポイント


建物内に張りめぐらされているダクトは、施設内の空気循環を司る空調設備を支えています。
空調が適切にコントロールされていなければ、快適な状態は維持できません。
適切なコントロールには、施設の状況に合わせた緻密な施工が不可欠です。
そのため施工前にしっかりと現地調査を行い、空調設備を機能させる最善の施工を導き出す必要があります。
こうして作られた綿密な設計図こそ、ダクト工事成功のポイントです。
普段私たちが享受している快適な空間は、ダクト工事を含む空調設備の賜物なのです。

ダクトの品質を支えるポイント

機能性、安全性、耐久性は、ダクトの品質を支える重要なポイントです。
水や油が漏れないように、ダクトのつなぎ目をコーキング材で充填して、気密性や防水性、耐久性を保持します。
こうした緻密な施工はもちろん大切ですが、その後のメンテナンスも非常に重要です。
ダクトやその周辺部分に劣化がないか、常に目を光らせておく必要があります。
振動や音など、少しでも気になる点があれば、すぐに専門業者に調査を依頼しましょう。
メンテナンスで、ダクトの品質を守ることが大切です。

大本工業へご相談ください!


有限会社大本工業は、製缶、ダクト製作、各種ダクト工事など高い品質を保ち、幅広いご要望にお応えして、ご好評をいただいております。
愛知県岡崎市を拠点にしておりますが、全国に対応しておりますので、ダクト関連工事をご検討中ならぜひご相談ください。
皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

【求人】大本工業では新規スタッフを募集中!

ただいま有限会社大本工業では製缶、ダクト関連のエキスパートになりたいという方を募集しています。
20代から60代までの幅広い年代が活躍する職場で、ともに成長しませんか?
未経験者は積極的に学び、経験者は存分に能力を発揮していただきたいと考えています。
気になることがございましたら、応募フォームやメールもしくは電話でのご連絡をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

有限会社大本工業
〒444-3434 愛知県岡崎市井沢町字上谷戸22番地
TEL:0564-85-7027 FAX:0564-85-7037

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

ダクトは風の通り道!春は風の吹く季節?!

ダクトは風の通り道!春は風の吹く季節?!

こんにちは! 有限会社大本工業です。 弊社は、愛知県岡崎市を拠点に、製缶工事・ダクト製作・ダクト工事 …

有限会社 大本工業について

有限会社 大本工業について

このたびホームページを開設いたしました。 愛知県岡崎市を拠点に全国各地へ 各種プラント設計・製作・施 …

製作実績 ステンレス製 集塵機

製作実績 ステンレス製 集塵機

大本工業です! 製作実績の紹介です SUS304製 Φ1350 集塵機です リチウムバッテリーの最終 …